産後ヨガ教室を開催しました今月のスリムヨガのお写真です。 産後のヨガには、出産で開いた骨盤を整えたり、凝り固まった筋肉を伸ばしたりすることで、産後の体を引き締め体調を整える効果があります。ご退院のときに、産後6か月まで使えるチケットを2枚お渡ししています。是非ご利用ください♪ヨガのあとは、おやつを食べながらのおはなしタイム♬今回のおやつは抹茶ムースとスイートポテトです。少しの時間、赤ちゃんと離れて自分と向き合う時間を楽しんでいただけたらいいなぁ♡と思います11Oct2017イベント教室
妊娠後期クラスを開催しました今日は、妊娠後期クラスのご紹介を致します。お産に対する恐怖や不安を少しでも和らげてもらえるよう、呼吸法・出産の流れ・入院準備についてご指導いたします。このクラスでは、呼吸法を中心としたマタニティヨガを行います。 後期になるとお腹が大きくなり、体への負担やストレスも増えてきます。ヨガは、鼻呼吸が基本です。呼吸を整える事は、心の安定と身体の浄化につながり、自律神経の働きも調整します。ポージングをとりながらリラックスすることで、お腹の中の赤ちゃんとコミュニケーションを楽しむことができます☺ヨガの後は、ハーブティーを召し上がりながらリラックスし、助産師のお話を聞いていただきます。 参加された方からは、「お産のイメージがついて赤ちゃんに会うの...02Oct2017教室photo
妊娠中期クラスを開催しました本日は、妊娠中期クラスのご紹介を致します。 安産と自立したお産を目指して、マタニティヨガを取り入れた体操を指導いたします。 骨盤をやわらかく開きやすくすることで、出産が楽になることが期待できます!また深い呼吸も出産時リラックスするのに役立ちます。お産に必要な体力や持久力を保ち、安産と自立したお産を目指しましょう☺体操後は、ハーブティーを召し上がりながらリラックスし、助産師のお話を聞いていただきます。 参加された方からは、「ヨガでリラックスできました♡」「安産で健康な赤ちゃんを産めそうです♡」「同じ時期のお友達ができて嬉しいです♡」 「助産師さんとお話ができて安心してお産ができそうです♡」など色々と お言葉をいただいております。マタニ...27Sep2017教室photo
栄養指導クラスを開催しました栄養指導クラスのご紹介を致します。ママにとっても赤ちゃんにとっても、大切な食事。妊娠高血圧症候群や貧血の予防、上手なウエイトコントロールの仕方などより良い食事の摂り方について栄養士がご指導いたします。 手作りのお菓子を召し上がりながら、リラックスして受講していただけます。。 参加された皆様はとても熱心にメモをとられておりました。お話を聞いた後は、病棟見学です☺コンシェジュが病室や分娩室などの施設をご案内いたします。 施設に関して、ご質問やご不明な点がありましたら遠慮なくお聞き下さい!20Sep2017教室photo
ママぴよ俱楽部を開催しました今日は『ママぴよ倶楽部』の日! 『ママぴよ倶楽部』では、産後1~3か月位のママさん方のお友達づくり、不安やストレスの解消をサポートしています。 しばらくの間、赤ちゃんのお世話から解放されて皆さんリラ~ックスして過ごしていただきます。今日も、軽食を楽しみながら、 育児の喜び、不安や悩みなど 次から次へと話に花が咲いていました☺皆さんすぐに仲良くなられ、意気投合したようで終始笑顔が絶えませんでした♪それにしてもベビーちゃん、可愛かったです☺☺本日の『ママぴよ倶楽部』の軽食メニューは、手作りのお寿司、サンドウィッチ、クレープ、ゼリー、etc・・・・・・! これって軽食?(笑)皆さんのご参加お待ちしています。本日ご参加くださった皆様、ありが...16Sep2017イベント教室photo
ヨガ教室について当院では、専門の先生をお招きして、安全で効果的な マタニティヨガ、産後のヨガ教室を開催しています。産後のスリムヨガ教室は、 産後の体の機能回復・引き締めに効果のあるヨガの教室です。脂肪を燃焼する有酸素運動効果、体の芯から鍛え ラインをきれいにするコアトレーニングの効果、 歪んでしまった骨盤を正常な位置に戻す効果で、バランスのとれたプロポーションを作りましょう!ヨガの後は先生を囲んで皆さんでティータイム。 赤ちゃんをお預かりし、ゆっくりと過ごして頂きます。 日頃の悩みを相談したり、ヨガについての質問もできます。参加希望の方は、来院時にご予約をお願いします!■日時: 第1水曜日 第1部 A.M.10:30~12:00第2部 P.M. 1...06Sep2017教室